認定こども園 高羽COCOROのブログ
ぐんぐん成長中!
2022.05.27
土のお庭がない高羽COCOROですが、テラスのプランタ-でお花や野菜を育てています。
今はきらきらえがお組がトマトを育てています。
「早く赤くならないかなぁ??」と言いながら毎日水やりをして収穫を楽しみにしています。


↑ こちらはにこにこえがお組ときらきらえがお組が水遊びの時に色水遊びができるように育てているお花です。
どんな色のお花が咲くかな?
こちらはわくわくえがお組が育てているひまわりです。
他にも去年育てたオクラから取っておいた種でオクラも成長中!
これからの季節、テラスなので風がきついときもあるので心配ですが、無事に大きく育ってほしいなぁ。
高羽COCOROの子育て支援情報です♪
2022.04.28
☆乳児ふれあいあそびのお知らせ☆
下記の日程で乳児ふれあいあそびを開催する予定です。
5月20日(金) 6月24日(金)10:00~11:00
申し込みは10日12時より電話で受け付けます。
☎855-4137
高羽COCOROの子育て支援情報です♪
2022.02.16
3月の乳児ふれあい遊びは中止とさせていただきます。。
来年度の乳児ふれあい遊びは5月からを予定しています。
詳細につきましてはホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。
子どもたちに人気のおやつレシピのご紹介
2022.02.09
園で人気の「りんごきんとん」の作り方をご紹介します。
意外と簡単にできますよ ♪
直径5cm程度のお団子が20個ほどできます☆彡
<材料> さつまいも2本 りんご1個(どの種類でもお好みで) 砂糖50g
<作り方>
①りんごは皮をむき、16等分にし、5mm程度の厚さに切る。
②鍋にりんごと砂糖を入れ、弱火にかける。りんごから水分が出てきたらOK。
お好みの硬さになったら火から下す。
③別の鍋に、皮を向いて適当な大きさにカットしたさつまいもを入れ、ゆでる。
ゆであがったさつまいもはつぶす。(さつまいもは電子レンジでゆでてもOK!)
④❸の鍋に❷を汁ごと入れて混ぜる。
甘さが足りなければ砂糖を入れてお好みの味にして出来上がり!
»
続きを読む
高羽COCOROの子育て支援情報です♪
2022.02.01
2月25日に(金)に予定していました乳児ふれあいは中止とさせていただきます。
来月は3月25日(金)を予定していますが、変更となる場合があります。
今後の予定についてはまたホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
«前のページ ||
1 |
2 |
3 |...|
19 |
20 |
21 ||
次のページ»