秋てんこもり!
2015.12.24
過ごしやすい秋が、駆け足で過ぎていき、すっかり街はクリスマス一色になりました。
園でも、かわいい声のクリスマスソングや製作、サンタクロースの話で盛り上がっています♪
『あっ』という間の秋を振り返り、てんこもりの楽しい出来事を少しご紹介!
☆☆☆ 9月 『 クッキング : カレー作り 』☆☆☆
園で収穫した野菜も入れ、3~5歳児クラスごとに作りました~!
「美味しいよ!」笑顔でモリモリ食べてました。(*^。^*)
☆☆☆ 10月 『ココリンピック!(運動会)』 ☆☆☆
晴天の中、子どももお家の方も全力でがんばりました! 4・5歳児の『よっちょれ!』あっぱれ(晴れ)!
☆☆☆ 『 お芋掘り遠足 』 ☆☆☆
4・5歳児で、バスに乗って行きました♪
少し土が固く苦戦していましたが、力強く掘り起しおっきなお芋を両手に抱え満面の笑顔でした!
☆☆☆ 『 クッキング : スウィートポテト♪ 』 ☆☆☆
2・3歳児クラス・4・5歳クラスの混合クラスで作りました!
大きい子が、小さい子にアドバイスしながら一生懸命作り、ほくほくのスウィートポテトができました
☆☆☆ 『 ハロウィン! 』 ☆☆☆
子どもが作ったかわいいハロウィンの変装やバックを持ち、いざ! 『Trick or Treat!』
近所のジョイナスデー(英会話)の先生宅や保護者のお店がご協力していただき
楽しい時間をすごしました~♪ (ご協力の保護者様・先生ありがとうございま~す!)
☆☆☆11月『 INAC kobe サッカー教室 』☆☆☆
4・5歳児クラスで、サッカー教室に参加しました。
さすがプロコーチ!みんなメキメキ上達し、後半は試合をして大盛り上がりでした~(*^_^*)
☆☆☆『 消防訓練 』☆☆☆
消防士さんに火災や避難の仕方を教えてもらいました。
その後、消防車に乗ったり、防火服・ヘルメットを着用し小さな消防士に変身!
消防士さんに質問などしながら、触れ合いを楽しみました♪
» 続きを読む