2014年11月 のブログ
☆ハロウィンパーティー☆
2014.11.13
10月31日にみんなでハロウィンパーティーを行いました。
それぞれのクラスで衣装を作り、魔女さんやかぼちゃおばけがいっぱいです。
✿後ろ姿も、ほら!素敵でしょー♪

仮装した子どもたちは近所のおうちやお店をまわり、「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ~!」と
お菓子をもらって地域の方との関わりを楽しみました。
ぞろぞろ歩く子どもたちの仮装行列は、道行く人たちの注目の的です(^^)
✿魔女さんにも出会ってお菓子をもらったよ~♪

見慣れたはずの歩いている道やお店が、なんだかまるでちがう世界に感じてワクワクした1日でした(^^)
♡こころんはあと♡の紹介
2014.11.06
毎月1回、地域の親子さんを対象にしたプログラムを行っています。
春から、エプロンシアター、手作り水遊びおもちゃ作り、青空こころん・・・等、
毎月内容を替えながら、来てくださった親子さんたちと楽しんでいます(^^)
✿ここりんぴっくにも参加! ✿先月のハロウィン製作です。
木の実を運んでリスさんに「ア~ン」♪ なんと!これ!着れる衣装なのです~!
※本番はグラウンドで行いました。 目や口をペタペタ、模様シールで飾りつけもしました♪

午前中のお母さんとお子さんとのふたりの時間、今日は何しよう?何して遊ぼう?と毎日考えておられる
ことと思います。そのときに、1度♡こころんはあと♡に遊びに来てみませんか?
30~40分間の短い時間で出来る簡単な内容なので、1歳児さんからでも十分楽しめますよ☆
(1日に8組までの受け入れになりますので、参加希望の方は電話予約をお願いします)
その他、各月の日にちやプログラム内容等、何でもお気軽に保育園までお電話くださいね(^^)
六甲道COCORO保育園 078-882-1541 子育て支援担当まで
ココリンピック!!
2014.11.06
先月になりますが、10月18日に隣りのグラウンドで第3回ココリンピックが行われました。
とっても気持ちの良い秋晴れの空の下、元気いっぱい力いっぱいがんばりました(^^)
✿看板、万国旗、テント屋根の等身大の絵・・・等、子どもたちの手作り作品で雰囲気満点!

0・1歳児クラスは、親子いっしょに楽しむかわいい姿に、観ている人たちも微笑ましい気持ちに。
2・3歳児クラスは、出来るようになったことを取り入れながら、普段友だちと遊び楽しむ姿を見てもらい。
4・5歳児クラスは、縄跳びや竹馬、息の合ったソーラン節やリレー等、毎日がんばって練習した成果を
披露して。。。
とっても楽しくてあったかくてがんばる姿がたくさんある、素敵な1日になりました。
✿後日に描いた、ココリンピックの思い出の絵
